普通生地用。
自分の気に入った布地で、くるみボタンが作れるセットです。
くるみボタンが10個作れるセットになります。
くるみボタン表側10個、くるみボタン足付き裏側10個のセットです。
ご希望が多かったので、ボタン足が付いていない裏面が平らな「裏面ペタンコタイプ」もご用意しました。ご注文の際、備考欄に「裏面ペタンコ希望」とお書きください。
【取り付け用のシリコン製透明の型は別売りです。】型はこちら(100円)
http://pinkapple.jp/?pid=75181669
*大変柔らかいアルミ製ですので、裏ブタをはめない状態では、フチが曲がりやすいです。フチの切口が製造上ギザギザになって滑らかで無い品もありますが布で包むときお気をつけて 丁寧に扱って下さい。また、ゆがんでも、手で形を整えて直すことができます。
〜型の使い方〜
1.くるみ土台を生地でつつみ、輪ゴムなどで縛ります。
ヒダができるだけ均一になるよう整えることがきれいに作るコツです。
2.型にはめ込みます。
3.ハサミで輪ゴムの根元から生地を切り取ります。
4.生地を中へたくし込みます。このときにも、ヒダができるだけ中心に向けて均一になるよう整えます。先の小さなペンチを使えばきれいにできます。
5.裏ブタをはめ込みます。うまくはまるようなら、いったん抜いて、
内側にぐるりと金属と布を留められるボンドを塗って、もう一度しっかりと押し込めます。
型から取り出し、ボンドが乾いたら完成です。(ボンドは当店でも販売中)
*型について
「おゆまる」を使って1個1個手作りしています。形はふぞろいですので、ご了承下さい。
もし割れたり破けたりした場合は、熱湯に3分つけると、柔らかくなりますので、
丸めて、くるみボタンに押し当てて、ご自分で型を作り直すことができます。